会長あいさつ
Greeting
令和5年度スローガン
地域づくりは
仲間づくり
仲間づくり

令和5年度(第22代)
会津若松商工会議所青年部会長
阿部雄一郎
会津若松商工会議所青年部会長
阿部雄一郎
令和5年度、第22代会津若松商工会議所青年部会長を務めさせていただきます 阿部雄一郎です。
私は、商工会議所青年部は『地域に貢献し、地域活性化の一翼を担う』ということが最大のミッションだと考えております。
よく地域活性化やまちづくりというと「人的資源(以下、ヒト)・物的資源(以下、モノ)・資金力(以下、カネ)の循環が重要」などと言われますが、その中でもやはり「ヒト」が一番重要だと思っております。地域に住まう「ヒト」が夢や希望を持ち、楽しんで生活している地域には魅力が生まれ、その魅力に他所からのヒトやモノ・カネが集まってくるという考えからです。
さらにその中でも最も重要なのが、これからの地域を担う若者の存在です。地域の若者同士が繋がり、楽しみながら生活や地域貢献をしていくことこそが、地域活性化の近道だと考えております。まさしく商工会議所青年部は、その一角を担える団体だと思います。
令和5年度は、青年部メンバーが「青年部活動は“楽しい”“面白い”」と思えるような事業・環境づくりを推進し、青年部活動への指向性の向上を図るとともに、メンバーが青年部の名のもとに一丸となって、全員野球で地域活性化に寄与していきたいと考えております。
新型コロナウイル感染症によるパンデミックやウクライナ戦争、米中対立の激化などにより、世界経済の「急減速」が続いている中、日本経済もこの先どのようになっていくのか先の読めない昨今ではありますが、時代を先駆ける青年経済人として、この会津地域が少しでも活性化していくよう取り組んで参りたいと思います。
1年間、宜しくお願いいたします。