![](https://yeg-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/CF38816E-788D-4B23-B264-22C9370F0E2C-1024x768.jpeg)
令和6年10月25日(金)会津若松の地にて、福島県商工会議所青年部連合会 第8回会員大会 会津若松大会が開催されました!
まず式典では第2回福島県青連YEG大賞受賞式が執り行われました。
県内10単会からエントリーされた事業のうち、自己研鑽部門・地域活性化部門の2部門からそれぞれ大賞を事前投票によって選出し、表彰及び大賞事業のプレゼンを行いました。
自己研鑽部門からは、原町YEGの「会員拡大・交流事業〜すきやきde異業種交流会inはらまち」が大賞を受賞し、そして地域活性化部門からはなんと会津若松YEGの「会津コスプレフェスタ」が大賞を受賞し、去年のジュニエコ事業の大賞受賞に続き2連覇を達成しました!
午後の若手後継者等育成事業では、昨今でもビジネスに取り入れられ始めている、AIやChatGPTをテーマとした研修会が開かれ、Microsoft社でご活躍されていた瀬尾佳隆様を始めとする4名の講師の方々にお越しいただき、グループワークを通じて楽しくAIのビジネスへの活用について学ぶことができました!
臨時総会では、令和7年度福島県青連役員人事選出案が承認されました。
当単会からは県青連会長 渡部祐平君、県連専務理事 原田雄大君、総務委員長 渡部昌史君、県代表理事(日本YEG出向) 上野陽冶君が選出され、次年度役員を代表し、渡部祐平君が次年度への抱負を述べました。
また今回は会員大会では初の試みとなる「おもてなし事業」を実施し、会場となったホテルニューパレス向かいにある野口英世青春広場を全面貸し切り、会津の地酒や郷土料理を県内からお越しいただいたYEG会員の皆様に振る舞いました。
来場された皆様には非常に評判も良く、少しでも会津を楽しんでいただいているようでした。
大懇親会では、オープニングアクトとして会津にもゆかりのあるサムライアーティスト「かむゐ」の皆様による演舞を皮切りに盛大に開かれ、県内全てのYEGメンバーが楽しく交流し、より一層絆が深まったのではないかと思います。
会津若松YEGとして、次年度は県青連会長の輩出、当単会40周年という節目を迎える年でもあります。
会津若松YEGのみならず、県内10単会の絆と団結力で邁進したいと感じました!
![](https://yeg-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/2FCFD00D-FA8E-4B26-BF3A-2CED1891E348-768x1024.jpeg)
![](https://yeg-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/6525177F-E951-4E5C-B851-88659E31F516-1024x768.jpeg)
![](https://yeg-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/3EBBA035-5581-484B-BF1B-538DA4DBD69F-1024x768.jpeg)
![](https://yeg-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/C7420465-899F-403B-B197-3D20A0262957-1024x768.jpeg)
![](https://yeg-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/4692CCC8-D0C1-4C46-8E1C-21B78F1D4137-1024x768.jpeg)
![](https://yeg-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/6412D06A-E8FC-4915-A0D2-7CCE1BA6B9AD-1024x768.jpeg)
![](https://yeg-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/BBF62724-5F15-43C9-81C7-80BC64D28DBA-1024x768.jpeg)
![](https://yeg-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/FB71A24A-7662-4DFF-B1EA-F0F5BF34D32A-1024x768.jpeg)
![](https://yeg-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/05F5E0FE-0BAD-43AD-AA04-B91001658B1F-1024x768.jpeg)